「観劇後アンケート」にお答えいただいた方全員に、暗号通貨「ロリコイン(LOLI)」+「ロリコンNFT」をプレゼントいたします!
この度、NICE STALKERでは「ロリコイン」をアップデートし、本物の暗号通貨「ロリコイン(LOLI)」として、再発行することにいたしました!
※「ロリコイン」とは、2018年に舞台「ロリコンのすべて」の連動企画として、NICE STALKER が発行した「ロリコン」と一文字違いの「謎の仮想通貨風コイン」でした。紙製の「実物コイン」であり、当時の公演会場「物販コーナー」でグッズ等購入時に使うことができ、ご好評をいただきました。
今回「実物コイン」から「デジタルコイン」へとアップデートされた、暗号通貨「ロリコイン(LOLI)」は、実際に「WEB3.0」の技術を使用した「Polygon(ポリゴン)」ブロックチェーン上に展開された「暗号資産」としてやりとりが可能であり、各自が「META MASK(メタマスク)」等を始めとするご自分のウォレットへ送付・保持する事が可能です。

※現状、使い道のないジョーク草コインです。オマケ程度のものと認識ください。
※2023年8月時点で、取引所等での取扱いはありません。今後のICO/IEO等実施予定もありません。
※他の暗号通貨、また法定通貨(現金)との交換も現状できません。
※予告なく配布の中止、暗号通貨の廃止を行う場合があります。
舞台「ロリコンとうさん」の製作にご協力いただいたことを示す「記念NFT」です。
「ロリコンNFT」はロリコイン(LOLI)と同様、「Polygon(ポリゴン)」ブロックチェーン上に展開された「暗号資産(NFT)」となります。
現状、所持している事によるメリット(特定コミュニティへの参加や、優遇措置)などは何もありませんが、公演終了後、特定の時期に本NFTを所持している方へ「ロリコイン(LOLI)」の配布を予定しています。配布するロリコインは、お一人様「1 LOLI」程度で、NFTを保持している「Polyginネットワーク」対応のウォレットへの送付を想定しています。また、配布する方の中から抽選でお一人様に、夢の「100万ロリコイン」プレゼント!を予定しています。
※オマケ程度の記念NFTです。
※NFTの入手には、対応するウォレット(META MASK(メタマスク)等)が必要です。
※「ロリコイン(LOLI)」の配布は、劇団の判断や、技術的な都合・その他の要因によって、予告なく延期・中止・廃止する場合があります。あくまでオマケ企画であり、必ず配布を保証するものではないとご了承ください。
「ロリコイン(LOLI)」および「ロリコンNFT」は、今公演の製作にご協力いただいた方へ配布されます。
たとえば、下記のような方への配布を想定しております。
– 観劇後アンケートにご協力いただいた方
– 取材にご協力いただいた方
– その他、公演をお手伝いいただいた方
上記に該当する方へ、個別に「ロリコンNFT」入手用の「URL(QRコード)」と「キーワード」をお渡しし、各自でアクセスして「キーワード」を入力することで「ロリコンNFT」を入手していただきます。
公演終了後、適切な時期に「ロリコンNFT」を所有している方のウォレットへ、暗号通貨「ロリコイン(LOLI)」をエアドロップ(=プレゼント)する予定です。
※本企画は、技術的な都合等により、一切の予告なく途中で「中止・延期・廃止」される場合があります。参加後の配布・維持を保証するものではありません。あらかじめご了承の上、ご参加ください。
▼アフターイベント開催決定!


▼スペシャル企画記事


ロリコンNFTの入手方法
※本当にオマケ程度のものですので、以下「難しいなあ…!」と感じる方は、無理して受け取る必要はないかと思います!
※「Spread」( https://www.0xspread.com/ )というNFT配布のプラットフォームのサービスを使用します。
※サービスの使用にはアカウントの作成が必要です。アカウントの作成には、MetaMask(メタマスク)などの「Polygon(ポリゴン)」ネットワークに対応の「ウォレット」の接続が必要です。
※対応する「ウォレット」は、下記の受取手順中に新規作成することもできます。
① 配布URLにアクセス
下記URLの「ロリコンNFT」配布ページにアクセスしてください
https://0xspread.com/ito_shintaro/b4be83ea-c6c8-4545-aa47-f666de53305a
②アカウントの作成(=ウォレットを接続)
必要に応じて、「Spread」のアカウントを作成(=ウォレットを接続/ウォレットが無い方は作成後に接続)してください。
③キーワードの入力
下記の「キーワード」を入力して、NFTを受け取ってください
※劇場で配布した用紙に記載
※SNS等で不特定多数の方へ向けて「キーワード」を公開しないようにお願いします。
④NFT入手の確認
ご自身のウォレットに、ちゃんとNFTが入っているか、確認してください
※本件でのNFT取得はお一人様1つまでお願いします。(複数入手しても取り立ててメリットはありません…)
⑤後日、NFT保有アドレスへロリコインをエアドロップ
※ロリコイン詳細は後述
「ロリコイン」とは?
↑2018年当時につくられた紙製のロリコイン
この度、NICE STALKERでは「ロリコイン」をアップデートし、本物の暗号通貨「ロリコイン(LOLI)」として、再発行することにいたしました!
※「ロリコイン」とは、2018年に舞台「ロリコンのすべて」の連動企画として、NICE STALKER が発行した「ロリコン」と一文字違いの「謎の仮想通貨風コイン」でした。紙製の「実物コイン」であり、当時の公演会場「物販コーナー」でグッズ等購入時に使うことができ、ご好評をいただきました。
今回「実物コイン」から「デジタルコイン」へとアップデートされた、暗号通貨「ロリコイン(LOLI)」は、実際に「WEB3.0」の技術を使用した「Polygon(ポリゴン)」ブロックチェーン上に展開された「暗号資産」としてやりとりが可能であり、各自が「META MASK(メタマスク)」等を始めとするご自分のウォレットへ送付・保持する事が可能です。

※↑このレート表は、ただのイメージ画像です。実際のロリコインの値動きや評価、価格などを示すものではありません。
※現状、使い道のないジョーク草コインです。オマケ程度のものと認識ください。
※2023年8月時点で、取引所等での取扱いはありません。今後のICO/IEO等実施予定もありません。
※他の暗号通貨、また法定通貨(現金)との交換も現状できません。
※予告なく配布の中止、暗号通貨の廃止を行う場合があります。
「ロリコンNFT」とは?
↑ロリコンNFTの画像データ(AI生成)
舞台「ロリコンとうさん」の製作にご協力いただいたことを示す「記念NFT」です。
「ロリコンNFT」はロリコイン(LOLI)と同様、「Polygon(ポリゴン)」ブロックチェーン上に展開された「暗号資産(NFT)」となります。
現状、所持している事によるメリット(特定コミュニティへの参加や、優遇措置)などは何もありませんが、公演終了後、特定の時期に本NFTを所持している方へ「ロリコイン(LOLI)」の配布を予定しています。配布するロリコインは、お一人様「1 LOLI」程度で、NFTを保持している「Polyginネットワーク」対応のウォレットへの送付を想定しています。また、配布する方の中から抽選でお一人様に、夢の「100万ロリコイン」プレゼント!を予定しています。
※オマケ程度の記念NFTです。
※NFTの入手には、対応するウォレット(META MASK(メタマスク)等)が必要です。
※「ロリコイン(LOLI)」の配布は、劇団の判断や、技術的な都合・その他の要因によって、予告なく延期・中止・廃止する場合があります。あくまでオマケ企画であり、必ず配布を保証するものではないとご了承ください。
「ロリコイン(LOLI)」および「ロリコンNFT」は、今公演の製作にご協力いただいた方へ配布されます。
たとえば、下記のような方への配布を想定しております。
– 観劇後アンケートにご協力いただいた方
– 取材にご協力いただいた方
– その他、公演をお手伝いいただいた方
上記に該当する方へ、個別に「ロリコンNFT」入手用の「URL(QRコード)」と「キーワード」をお渡しし、各自でアクセスして「キーワード」を入力することで「ロリコンNFT」を入手していただきます。
公演終了後、適切な時期に「ロリコンNFT」を所有している方のウォレットへ、暗号通貨「ロリコイン(LOLI)」をエアドロップ(=プレゼント)する予定です。
※本企画は、技術的な都合等により、一切の予告なく途中で「中止・延期・廃止」される場合があります。参加後の配布・維持を保証するものではありません。あらかじめご了承の上、ご参加ください。
▼「ロリコンとうさん」公演詳細ページ

▼7/1生配信 アーカイヴ


「ロリコンの方が喜びそうなNICE STALKER過去作シーンランキング」只今、期間限定で公開中!
▼チケット詳細はこちら
※2023年8/30水~9/3日@下北沢ザ・スズナリ


▼チケット詳細はこちら
※2023年8/30水~9/3日@下北沢ザ・スズナリ



