2017年5/4木~5/8月に下北沢駅前劇場にて行われた公演「1999の恋人」の舞台写真です。
↓「ご意見・ご感想ほぼ全文公開!(感想まとめリンク付き)」と合わせてお楽しみください。

『1999の恋人』上演舞台写真! (撮影:赤坂久美)
『1999の恋人』の上演写真を一部公開します。
公演を紹介する目的での転載はご自由にどうぞ。
(肖像権、著作権は劇団、または俳優本人に帰属します)
※ご要望により後日増量アリ
- 舞台全景①
- 舞台全景②
- 舞台全景③
- 「11桁うさぎです。」
- 「ゆるキャラって言葉は、まだありません。」
- 「わたしじゃ、だめかな(泣)」
- 「子作り…。」
- 「予言ていうのは、それを人に話す事自体が未来に影響を与えてしまうので、結果、外れてしまう運命にあるんです。」
- 「伝えたらはずれるって…意味ねえじゃん」
- (舞台全体がスマホになっていて、着信します。)
- 「摘んできました」
- コンテンポラリー風味の振り付け①【秘め事】
- (定期的に、舞台となるスマホにはLINEのメッセージが届きます。)
- 「誰だよこんな所にベンチおいたの!…お前か?」
- 「備えあれば憂いなし!」
- 「…なんだ、あれ?」
- (こう見えて舞台監督さんです。)
- 「仁さんは、バナナは、何に入れちゃうんですか?」
- 「普通はここいらで、キスでもするのかなー」「なるほどです。」
- 「公園以外のどこかだよ!木のベンチとか絶対ないところ!」
- 「わたしに言いたいことあるんじゃないですか?」
- コンテンポラリー風味の振り付け②(…とそれを相反する気持ちでみつめる光。)
- コンテンポラリー風味の振り付け②(…に参加する光。)
- 「それパンチじゃねえし!」「百理ある。」
- (どうぞどうぞ…)
- 「ああ!転んじまった。ちくしょう。」
- 「なにも元旦から制服着なくても…」
- 「お年玉全部って、一体何お願いするんだよ!?」
- 「有言実行より大事な、不言不実行だってあると思うぜ?」
- 「早まらないで、藤本さん。海が汚れる!」
- 「わたしはもう、ただのフジタ…可愛いだけのフジタよ!」
- 「1999年7の月、恐怖の大王が降ってくる…?」
- 「滅びますかね? 世界!!!」
- 「ほら、何かあるはずです。世界が終わる前に、女子中学生としたいこと。」
- 「もし、わたしが今お前に『好きです、付き合ってください』って言ったら…どう答える?」
- 「さっきの恐怖の大王?なんだったんだ?」「ただの派手な夕焼けだったのかもしれませんね」
- コンテンポラリー風味の振り付け③【世界平和】
- コンテンポラリー風味の振り付け③【みんな仲良し】
- 「なんか嫌な予言はしてたんだよ!」「予感な、それ!」
- 「わー美少女―!!!(泣)」
- 「ノストラダムスの頃ってさ、予言見る時、水晶玉とか鏡とか使ってたのね。だけど、21世紀ともなると、最近はスマホで見るのよ」
- 「私がこれから、運命の赤い糸をたどって、お前に会いに行くんだよ。」
- カーテンコール
- ありがとうございました!
- 以上、スマホの中からお送りしましたm(_ _)m
※ ↓「ご意見・ご感想ほぼ全文公開!(感想まとめリンク付き)」と合わせてお楽しみください。

▼「ご意見・ご感想ほぼ全文公開!(感想まとめリンク付き)」

▼『1999の恋人』舞台写真を公開!

▼1999の恋人・特別連動企画
