これまでの公演

本公演

ロリコンとうさん

2023年8/30水~9/3日
@下北沢ザ・スズナリ
⇒公演詳細
⇒舞台写真
⇒ご意見ご感想

Placeholder ワークインプログレス

新訳「あわれ彼女は娼婦」

2022年9/21水~25日
@スタジオ空洞
⇒公演詳細
⇒舞台写真
⇒ご意見ご感想

Placeholder 本公演

スペキュレイティブ・フィクション!

2021年12/1日水~5日
@下北沢ザ・スズナリ
⇒公演詳細
※舞台写真は公開準備中です

Placeholder Placeholder 海外公演

大稻埕国際芸術節2019 (ダダオチェン国際芸術祭in台北)「Are you really a girl from the 1920s?」

2019年10/20日
⇒詳細

Placeholder 本公演

暴力先輩

2019年9/11日水~16月/祝
@下北沢ザ・スズナリ
⇒公演詳細
⇒舞台写真
⇒ご意見ご感想

Placeholder ワークインプログレス

本物高校生vs偽物高校生

2019年1/12土~14月
@新宿眼科画廊スペース地下
⇒公演詳細
⇒舞台写真
⇒ご意見ご感想

Placeholder 再演

ロリコンのすべて(再演)

2018年8/15水~19日
@下北沢 ザ・スズナリ
⇒公演詳細
※舞台写真は公開していません

Placeholder 短編集

短編演劇見本市

2017年12/27水~31日
@木星劇場
⇒公演詳細
⇒舞台写真
⇒ご意見ご感想

Placeholder 本公演

1999の恋人

2017年5/4木~8月
@下北沢駅前劇場
⇒公演詳細
⇒舞台写真
⇒ご意見ご感想

Placeholder 本公演

量子的な彼女

2016年11/19土~23水
@王子小劇場
⇒公演詳細
⇒舞台写真
⇒ご意見ご感想

Placeholder Placeholder 短編集/展示会

箱入り彼女展示会003

2016年7月8金~10日
@東京芸術劇場アトリエイースト
⇒公演詳細
⇒舞台写真

Placeholder 本公演

ロリコンのすべて

2015年12/24木~28月
@王子小劇場
⇒公演詳細
⇒舞台写真
⇒ご意見ご感想

Placeholder 本公演

神様の言うとおり2~夏の夜の夢の超特急~

2015年7/29水~8/2日
@シアター風姿花伝
⇒詳細 ⇒舞台写真
⇒ご意見ご感想

Placeholder 佐藤佐吉演劇祭2014+

女子と算数

2014年7月2日水~6日
@pit北/区域
⇒公演詳細
⇒舞台写真
⇒ご意見ご感想

ピックアップ

直近の公演

▼オンライン映像配信
配信期間:2025年2/18(火)19:00~3/31(月)23:59
【※2/28金まで早期特典(台本PDF)付き】
(※購入後は30日間視聴可能です)

▼セリフ付き舞台写真
▼終演後アンケート

⇒購入チケットの払い戻し申し込みフォーム


10周年記念「応援箱」
あなたの「お祝いコメント」を掲載します!投稿は⇒こちら



キャスト

佛淵和哉 段ボールパネル(CV:帯金ゆかり/DANCE:加藤律)
村上弦(猿博打)
大森翔吾
日野あかり(日本のラジオ)
梶川七海 ※桑田佳澄代役を兼役
イトウシンタロウ ※イグロヒデアキ代役

佛淵和哉※体調不良により降板
イグロヒデアキ※体調不良により降板
桑田佳澄※体調不良により降板

▼日替わりゲスト
東京ドム子(12/25水19:00の回)※中止
篠崎瑠侑(12/26木19:00の回)※中止
みしゃむーそ(12/27金14:00の回)※中止
カクイ(12/27金19:00の回)※中止
丸茂こゆめ(12/28土14:00の回)※中止
森耕作(12/28土19:00の回)
帯金ゆかり(12/29日14:00の回)

【重要なお知らせ】
本公演に出演を予定していたゆで ちぃ子。さんは、体調不良により誠に残念ながら降板することとなりました。(※12/13時点) 代役として桑田佳澄さんが出演する予定でしたが、その後、公演初日直前(※12/25時点)に、佛淵和哉さん、イグロヒデアキさん、桑田佳澄さんの3名がインフルエンザA型と診断され降板となりました。それに伴い、急遽、主演の佛淵和哉さんの役については、「等身大パネル」で上演し、CV(台詞読み)を帯金ゆかり、ダンスを加藤律が担当する「段ボール彼氏Ver.」として上演しました。桑田佳澄さんの代役は梶川七海さんが兼役とし、イグロヒデアキさんの代役は主宰作演出のイトウシンタロウが務めました。また桑田さんが日替わりゲストとして出演予定でした12/28(土)19:00の回は、森耕作さんが日替わりゲストとして出演することになりました。これに伴い、代役と演出調整のため、12/25水19:00~28土14:00の回の上演は中止となり、そこで予定していたゲストの方々の出演も中止となりました。ご出演を楽しみにされていたお客様には、心よりお詫び申し上げます。これら一連の事態に伴う購入チケットの払い戻し対応等は、⇒こちらをご確認ください。
宣伝美術:藤尾勘太郎 / イラスト:Zazie Wonderland
佛淵和哉 段ボールパネル
(CV:帯金ゆかり/DANCE:加藤律)

村上弦(猿博打)
大森翔吾
日野あかり(日本のラジオ)
梶川七海 ※桑田佳澄代役を兼役
イトウシンタロウ ※イグロヒデアキ代役

佛淵和哉※体調不良により降板
イグロヒデアキ※体調不良により降板
桑田佳澄※体調不良により降板

▼日替わりゲスト
東京ドム子(12/25水19:00の回)※中止
篠崎瑠侑(12/26木19:00の回)※中止
みしゃむーそ(12/27金14:00の回)※中止
カクイ(12/27金19:00の回)※中止
丸茂こゆめ(12/28土14:00の回)※中止
森耕作(12/28土19:00の回)
帯金ゆかり(12/29日14:00の回)

【重要なお知らせ】
本公演に出演を予定していたゆで ちぃ子。さんは、体調不良により誠に残念ながら降板することとなりました。(※12/13時点) 代役として桑田佳澄さんが出演する予定でしたが、その後、公演初日直前(※12/25時点)に、佛淵和哉さん、イグロヒデアキさん、桑田佳澄さんの3名がインフルエンザA型と診断され降板となりました。それに伴い、急遽、主演の佛淵和哉さんの役については、「等身大パネル」で上演し、CV(台詞読み)を帯金ゆかり、ダンスを加藤律が担当する「段ボール彼氏Ver.」として上演しました。桑田佳澄さんの代役は梶川七海さんが兼役とし、イグロヒデアキさんの代役は主宰作演出のイトウシンタロウが務めました。また桑田さんが日替わりゲストとして出演予定でした12/28(土)19:00の回は、森耕作さんが日替わりゲストとして出演することになりました。これに伴い、代役と演出調整のため、12/25水19:00~28土14:00の回の上演は中止となり、そこで予定していたゲストの方々の出演も中止となりました。ご出演を楽しみにされていたお客様には、心よりお詫び申し上げます。これら一連の事態に伴う購入チケットの払い戻し対応等は、⇒こちらをご確認ください。

宣伝美術:藤尾勘太郎 / イラスト:Zazie Wonderland



ストーリー

大学時代、「数学なんて何の役に立つの?」というお決まりのセリフに、「すべて」とつまらなそうに答えた彼女の事がいまだ忘れられず、一生懸命「理系」のフリをして書いたのがこのお芝居です、なんて甘気持ち悪い思い出は全くないのですが、「数学」は無理でも「算数」のお芝居なら書けるかもしれないと思い作劇した旗揚げタイトルがこの「女子と算数」です。この度、10周年のお祝いに「フルリライト(全書き直し)」して「完全新作」として上演することにしました。「計算」が得意な眼鏡女子がたくさん出てくる予定です。



NICE STALKER 主宰
作・演出/イトウシンタロウ


タイムテーブル

▼開演時間 2024年12/25水~29日
12/25(水) 19:00
12/26(木) 19:00  
12/27(金) 14:00 19:00 AE
12/28(土) 14:00 19:00 
12/29(日) 14:00
…未完成(プロトタイプ)公演
※席数限定・台本PDF付き・強制ではありませんが、ご観劇後のアンケート等でフィードバックをお願いします。

AE…終演後アフターイベント(※詳細は後日発表)
※日替わりゲスト= 東京ドム子(12/25水19:00の回)/ 篠崎瑠侑(12/26木19:00の回)/ みしゃむーそ(12/27金14:00の回)/ カクイ(12/27金19:00の回)/ 丸茂こゆめ(12/28土14:00の回)/ 森耕作(12/28土19:00の回)/ 帯金ゆかり(12/29日14:00の回)
※上演時間80分~120分前後を想定(※正確なランタイムは、公演初日以降に公式WEBで発表予定)
※開場は開演の30分前/受付開始は開演の45分前
※ご来場の際は、本ページ下部の「感染症予防対策のお願い」をご一読ください
※現在、オンライン配信の予定はありません。※配信を追加しました


チケット


ご予約・ご購入

※劇場での公演は終了しました

▼オンライン映像配信(カンフェティストリーミング)
配信期間:2025年2/18(火)19:00~3/31(月)23:59
【※2/28金23:59まで早期特典(台本PDF)付き】
(※購入後は30日間視聴可能です)


▼ご予約(会場受付受け取り)
受付終了公演当日、会場の受付にてご予約のお名前を言っていただき、料金と引き換えにチケットをお受け取りいただく「当日精算券」です。

▼前売券(コンビニ発券)
受付終了※カンフェティチケットにて事前決済でご購入いただき、コンビニ発券でチケットをお受け取りいただく「前売券」です。ご自身でお席を選べる、前方席のチケットを販売しております。
受付終了※カンフェティチケットセンター「050-3092-0051」にてお電話で↑上記前売券のご購入を承ります。(受付時間:平日10時~17時)


会場:ザ・スズナリ

【アクセス】
◎小田急線「下北沢駅」東口 徒歩8分
◎京王井の頭線「下北沢駅」中央口 徒歩8分」
【住所】
東京都世田谷区北沢1-45-15
⇒Google Maps


スタッフ

■舞台監督:水澤桃花(箱馬研究所)
■音楽・音響・DJ :北島とわ(Portowal birch)
■照明:緒方稔記(黒猿)
■美術:渡部美和(SABI. iro .design)
■振付:加藤律
■衣装:みしゃむーそ(なかないで、毒きのこちゃん)
■スチール:あかさかくみ
■宣伝美術:藤尾勘太郎
■イラスト:Zazie Wonderland
宣伝企画協力:神宮寺雄介・アメージングだいや・大森翔吾
クリエイティブ・ファシリテート・マネージャー:水澤桃花
■当日運営:吉乃ルナ
■制作統括:横井佑輔(Play Plan)
■主催・企画・製作:NICE STALKER


助成

◎芸術文化振興基金助成事業

◎公益財団法人東京都歴史文化財団
 アーツカウンシル東京
 【東京ライブ・ステージ応援助成】

特別企画

▼【10周年記念 特別企画】劇団10年続けてヤバかった時のこと全部話すので「よく頑張ったね!」って褒めてください!お願いします!【お祝いコメント募集中】

「お祝いコメント」の投稿は⇒こちら!
(※投稿された「お祝いコメント」の一覧も見れます!)


感染症予防対策のお願い

NICE STALKERは、政府および東京都文京区の新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン、緊急事態舞台芸術ネットワーク「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」や、JIPTA 小劇場協議会「東京都内の小劇場における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインについて」を参照し、感染予防の取り組みを実施した上で開催を予定しております。

お客様により良い舞台をお届けできるよう、また、安心してご来場いただけますよう、関係者一同、全力で努めて参ります。ご観劇のお客様におかれましても、感染予防及び感染防止のためのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


お問い合わせ

→公演・ご予約に関するお問い合わせは、 こちらの【お問い合わせフォーム】へどうぞ!


稽古場日誌